黄色の花3種、リシマキア・プンクタータ&糸葉ハルシャギク
2015, 06. 25 (Thu) 00:17
このリシマキアプンクタータゴールデン アレキサンダーが
華やかで元気です。
凄く長い名前で覚えられないのでプンクタータと呼んでいますけど。
最初は斑入り種で綺麗な斑が入っていたのです。
何時の間にかグリーン葉になってしまいました。。。
リシマキアプンクタータゴールデン アレキサンダー
サクラソウ科リシマキア属 の耐寒性多年草

植え場所日当たり
鮮やかな黄色い花が目を惹きます。

プンクタータの下の花はユーフォルビア

糸葉ハルシャギク
.キク科ハルシャギク属の多年草

細葉で儚気なのに、とにかく丈夫みたい。
昨年ポット苗だったのに大分増えました。

セダム
丸葉万年草


にほんブログ村

にほんブログ村